理念・活動
理 念
- 地域住民の視点に立ち、質の高い安全な医療を提供する。
- 医の倫理の高揚に努める。
- 医療安全に努め、医療事故を防止する。
- 天草地域医療センターを中心に、高度先進医療の機能を果す。
- 救急医療等を確保し、地域保健医療福祉に寄与する。
- 個人情報の保護に努め、適正な医療情報開示を行う。
- 医療機関の機能分化と連携を図り、効率的な医療サービスに努める。
- 生涯教育に励み、医療関係者の育成・確保に努める。
活 動
- 医療・医学・医術の維持・向上のため、講演会・研修会などを開催し、研鑽に努めております。
- 保険医療の適正を期し、地域医療の推進と啓発指導に努めております。
- 地域住民の皆様の健康保持・増進や公衆衛生の維持・向上のため、市や町が実施する各種検診や予防接種などに積極的に協力し、従事しております。
- 地域住民の皆様の疾病予防や健康増進のための健康教育や健康相談・指導に従事しております。
- 日曜・祝祭日の救急患者さんのため、在宅当番医制をもって救急医療業務に従事しております。
- 医師会立病院を設置し、共同利用施設としてかかりつけ医を支援するとともに地域住民の健康の保持・増進に努めております。
- 附属准看護学校を設置し、准看護師を養成して地域医療の充実に努めております。
- 医療従事者の資質の向上のため研修会などを開催し、指導・育成に努めております。
- 産業医として認定資格を取得し、労働者の健康診断や事業場の産業保健活動に従事するとともに、天草地域産業保健センター協力医として労働者の健康相談・訪問指導に従事しております。
- 小・中学校や高等学校の学校医や幼稚園の園医として児童・生徒の健康診断や学校保健等の推進に努めております。
- 県や自治体・各関係機関等の各種会議の委員として、専門的立場から積極的に参加し、その推進に努めております。